群馬の転職なら群馬の正社員求人をご紹介するスターキャリアへ

スターキャリア
群馬の求人を紹介するスターキャリア
あなたの転職をサポートします
ホーム求人情報サービス内容転職特集転職ノウハウ会社案内
サービス内容
転職支援のスターキャリアTOP > サービス内容 > 転職サポート活用事例 > 実況!面談によるご相談レポート > 営業職から事務職に移ろうか迷っています編
サービス内容

実況!面談によるご相談レポート

営業から事務職に転職しようか迷っています・・・編

ご相談レポート
相談レポート

■ご相談者


小林さん(仮名) 26歳:女性

プロフィール
地元の大学を卒業後、営業職にて勤務中。

ご相談内容
周りが安定を求める為に事務職への転職活動を始め、自分もそうした方がよいのか迷っています。

相談レポート

■面談によりご相談レポート

当社担当者
今は営業職ですよね?事務職をお考えなのは、どんな点からですか?

小林さん
はい。最近、周りの友達が、事務職への転職活動を始めたんです。 周りがそういった活動をしているので、自分も、安定を求めて事務職への転職活動を始めようかな・・・と迷っています。

当社担当者
小林さん、今の営業という仕事はどうですか?

小林さん
はい、仕事は大変ですが、すごくやりがいを感じています。

当社担当者
どういったところに、やりがいを感じますか?

小林さん
はい、お客様の顔を見て直接お話を伺うことができるので、喜んだ顔を見た時は、自分がこの場に携わることができて良かったなあという気持ちが沸いてきます。そういったところにやりがいを感じますね。

当社担当者
そうですか。今の営業の仕事に不満を抱いているわけではないのですね?

小林さん
はい。今の仕事は、自分でスケジュールを考え、 それをこなし、数字を意識してやっていくところに達成感があります。 勿論、辛いこともありますが、仕事内容的にはそっちのほうが自分には合っていると思います。ただ10年後のことを考えると規則正しい事務職がいいのかなと最近考えてしまいます・・・。

当社担当者
では、自分の今の状態よりも、先を見据えた上でのご相談ですね。

小林さん
はい。仮に、今事務職に転職して、経験を積んだとしたら、その後、安定して働きやすいでしょうか?

当社担当者
確かに、女性にとって事務職が、とても人気です。時間が規則正しいというところが、長く勤めるのに、働きやすい利点でもあります。ただ、事務という職種に就いたからといって、安定するとは限らないと思いますよ。

小林さん
そうですか・・・。では、どうすれば安定できるのでしょうか。

当社担当者
その時の世の中の状況で変わっているところはあると思いますが、一般事務だけではなく、経理など、プラスのものがあるといいと思います。安定を求めるのは、会社でなく自分自身にスキルを身につけ、どこでもやれるという自信が、安定に繋がると思いますよ。
それに正直、今やりがいを感じている営業を、辞めてしまうのはもったいないと思います。 しかも、今、やりがいを感じているところなら、尚更やりきる方がいいのではないでしょうか。 それが次の転職の時に、自信につながります。

小林さん
そうですか、周りの雰囲気に流されずに、今の仕事を、もう少し頑張ろうと思います。必ずしも事務=安定という訳ではないのですね。

 

線採用企業の方へ  お問い合わせ  プライバシーポリシー  サイトマップ